ほしとりぶろぐ

カメラ、バイク、ギター趣味で、シンプルな生活を目指しモノを捨てまくった管理人のユルい日記

ほしとりぶろぐ

MENU

シンプルな生活を目指して、モノを手放した話

どうも、ぴすです。

 

サブタイトルに書いていながら、あんまり触れていなかった話。

モノを手放しまくった話です。

 

 

 

何故モノを手放そうと思ったのか、

どんなものを手放してきたのか、

現状はどうなのか・・・

 

 

 

そのあたりをこの記事に書きたいと思います。

 

 

モノを手放そうと思ったキッカケ

 

キッカケは、この本でした。 

新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)

新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)

 

 

もともと、私は片付けが好きだったのですが、 どちらかと言うと片付けが苦手な奥さんに、少しでも片付けが得意になるように、と思い、この本を買い与えました。

 

 

内容を知らずに、単にレビューが良さげだったので買ったのですが・・・。

私もこの本を読んで、目から鱗でした。

 

 

最初の数ページを読んで「これではイカン!」と思い、モノを手放していきました。

(なんとも単純な思考回路です)

 

本にも書かれていましたが、自分にとって必要なモノは何なのかを整理するために、モノを手放そうと思ったのです。

 

あと、もう一つキッカケがあります。

 

 

それは引っ越しです。

 

 

引っ越し前の何もない部屋・・・いいですよね、スッキリしていて

あれはキープしたいと思いました。

 

私は、引っ越しは、基本的に自分でトラックに積んで、運送してます

過去、3度は自分たちでやってきました。

 

その時に、大きな家具や、数の多い荷物を見ると、ゾッとします・・・特に冷蔵庫・・・身体の大きな友達に頼んで一緒に運びましたが、まぁ大変でした。

 

たった二人の生活なのに、なんでこんなにモノが多いのかと・・・一つ一つ、自分で運んで、「これは大変だなぁ」と実感したことが、モノを手放すことに拍車をかけたのかもしれません。

 

 

f:id:pyth2727:20190621224020j:plain

手放したモノ

 

手放したものを全てリストアップすると大変ですが、主だったものだけザックリ書いていきます。

 キッチン周り

トースター、電子レンジ、食器棚、瞬間湯沸かし器(ティファ-ル)、食器類(残っているのはマグカップ二つ、グラス1つ、小皿2枚、直火OKの茶碗2つ、丼2つ、箸3膳、スプーン2つ)。

※冷蔵庫はかなり小さいサイズへ変更。

 

寝室

ベッド、マットレス、枕(現在は平床寝台というただの板と木枕)

 

リビング

テレビ、テレビ台、CDコンポ、カーペット、電気カーペット、こたつ、DVDプレイヤー、雑誌類、メタルラック。カラーボックス。小さいソファ。その他雑貨類。(エッフェル塔の謎のオブジェなど、実用性のないインテリア用途の雑貨は全て手放した)

 

衣類関係

衣装ケース10個程度。それに伴い服も手放す・・・現在は備え付けのクローゼットと、ハンガーラック一つで対応。

 

大好きなブーツ等の履物も大量に手放す。靴は会社の靴2足と、普段用スニーカー2足のみ。奥さんはスニーカー1足のみなので自宅にあるのは計5足)

 

ブランドのバッグ、サングラス等。

 

お風呂場

シャンプー、トリートメント、洗顔フォーム、ボディーソープ、石鹸等。

(現在は、ある一本の洗剤だけで全身を洗っています、これだけ補充しておけば良いのでシンプルです)

 

趣味のもの

漫画や本

漫画や本は集めるのが趣味というか、面白いものは一生持っていたいと思っていましたが、全て手放しました。

音楽関係

エレキギター1本、エレキベースギター1本、アンプ3つ、ドラムセット1つ、エフェクター10個程度、教則本やバンドスコアなど15冊程度。

 

バイク関係

 

ツアーパックやフロントスクリーン、シート、フォグランプ、スペアのキャブレター等々・・・まぁ書ききれない程には・・・カスタムを楽しむバイクだったので、カスタム用品は沢山持っていましたが、全て手放しました。

 

カメラ関係

カメラ1台、レンズ5本(カメラは手放しても、それ以上に別の機材が入ってきています)

 

その他

傘。何故か家族の人数以上に本数がある傘。基本的に一人一本。なので我が家は計2本。(晴雨兼用)

 

オンラインゲーム。これ、手放したというのか分かりませんが、某オンラインゲームをやっていましたが、辞めました。もちろん、面白いゲームだったのでやりたい気持ちはありますが、時間の制約がかなりあるゲームだったので、趣味のカメラに支障が出てしまう事がよくありました。ですので、カメラとゲームを天秤にかけ、カメラの方が上だったので辞めました。

このゲームは楽しかった半面、上手くいかない事の方が多いゲームだったので、そのストレスからは開放されて良かったと思ってます。

 

パソコン用の椅子。オンラインゲームをしなくなったことで、手放しました。変わりに小さな椅子を購入しましたが、基本的に使っていません。

基本的にパソコンでの作業はたちっぱです(スタンディングテーブル)ので、この小さな椅子も手放そうか検討中。

 

軽自動車。先日記事にも書きましたが、変わりに250ccのバイクを購入しましたが、これも手放しています。

 

その他、貰いモノ等の色々な思い出の品。写真を撮って、現物は手放しました。

 

 

 

ざっと書きました。細かい事言いだすと色々ありますが、まずはこの辺りで。

 

 

逆に手放せなかったもの

f:id:pyth2727:20190621224045j:plain

では、逆に現在も手放せなかったモノをざっと上げます。

 

たしかに、モノを少なくしていきたい、という思いはありますがそれ以上に、自分にとって何が必要なのかをハッキリさせるのが目的だと思っています。

 

なので、捨てられないモノは、それでいいと思っていますし、逆にどうでもいいような不要なものを手放す事で、残っているもの(必要なもの)に対して、意識を注ぐ事が出来る様になるのだと思っています。

 

また、今後の生活スタイルの変化によっては、手放す事もあるだろうなぁ、とは考えていますが、今のところは、そのつもりはありません。

 

これも書き出すと、キリがないので、趣味のモノだけに限定しますね。

 カメラ

まぁ、これが本命の趣味ですから、手放せません。

でも、マイクロフォーサーズのミラーレス一眼とフルサイズの一眼レフを持っていましたが、メインは星を撮る事と考えフルサイズの一眼レフにシステムを統一しました。もちろん、用途が違うので二つあれば良いのは良いんですけどね・・・。まぁ、どうしても欲しい機材があって、その代りにミラーレス一眼を手放した、というのが正直なところです。

 

 

あと、写真コンクールの受賞のトロフィーですね・・・持っていても何の実用性もないものですが、受賞したのは本当に嬉しかったので、手放せません。

 

楽器

何度か、記事に書いていますが、エレキギターのリッケンバッカー360は、思い出が強いので手放せません。あとアコギですね。サラっと弾いて歌うには、これが一番です。

 

 

バイク

これも、手放せません。大好きですから。あとはメンテ本とか工具とか・・・。

 

 

モノを手放して変わったこと

f:id:pyth2727:20190621224021j:plain

なんかサラっと書きましたが、捨て始めて現在に至るには5年近く掛かっています。本当に、ユックリユックリと、一つ一つモノと向き合い「これは本当に必要か?」を考えて、判断してきました。ザっと一気に捨てた訳ではありません。

 

そうやってモノを手放してきたことで変わったと実感したことを書きます。

 

部屋がスッキリし、掃除も楽に

当たり前ですが、モノが減ったので部屋がスッキリしました。

出来るだけ床が見えるように工夫し、全ての家具はキャスターが付いているので簡単に動かせます。(冷蔵庫も)

掃除もフロアモップだけで簡単に出来るようにも工夫しているので、掃除も楽ですし、何より楽しいです。

 

 

やりたい事に集中出来る

例えばですが、部屋にギターしかなければ、ギターしか触りませんよね?テレビしかなければ、テレビを見ると思います。

 

モノが少なくなれば、それだけ残されたもの(必要なもの)に対して時間を使えるようになったなぁと実感しています。

テレビを手放したのが、一番効果が大きいかな、と思っています。まぁ、大きなニュースはインターネットのニュースで確認はできるので良いですが、世の中の話題には少し疎くなってしまうデメリットはありますが・・・。

 

 

不要なものを買わなくなった

モノを手放す時、かなりパワーが要ります。そうやって何度も手放してきたからか、今度逆にモノを買う時に、慎重になるようになりました。

特に、昔はよく安売りしている音楽機材や、気になる漫画、雑誌などはよく買っていましたが、全く手を付けないようになりました。

また、大は小を兼ねる、ということで大か小かで悩んだら、大きいモノをよく買っていましたが、出来るだけ小さいモノを選ぶようになった、という変化もありました。

 

そして、入れたら出す、という勝手なルールが出来ました。何かを買うときは、何かを出す・・・まぁこれは自分ルールですが、しっかりと欲しいものを判別できるようになったかな、とは思っています。

 

 

体重が減った

これは微妙な所ですが、実は上記している本に「ガラクタを貯めていると太る」みたいな事が書かれているんですね。確かに、モノを捨て始めてから私の体重も落ちています。因果関係は分かんないですが、でも結果的にそうなってしまってるんですよね・・・。

www.hoshi-tori-blog.com

 

生活がシンプルになった

シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔が液体石鹸一本で完結してますし、洗濯洗剤とハンドソープと食器洗剤も、とある洗剤を兼用していたりしてます。またとある方に勧められたことと、シンプルな生活を目指して、自炊が玄米クリームだけですので、買い物も凄くシンプルで楽です。お昼も基本的に青汁だけですので、毎日のお弁当もいりませんし、夕飯の献立も考える必要がありません。

 

 

 

モノを手放して後悔したこと

モノを手放すとき、一番問題になるのは、もしかしたら使うかもしれない」「捨てた事を後悔するかもしれない」という思考だと思います。でも本当に必要ならまた買えばいいし、私自身、手放して後悔したものは、セロハンテープくらいです(何

案外、後悔したりすることはなかったなぁと思ってます。

 

 

f:id:pyth2727:20190621224026j:plain

 

 

 

とまぁ、ざっと書きました。

 

これが一般的に見て良い事か悪いことかは分かりません。

 

だけど、私は良いと思っています。もちろん、奥さんと二人で考え、お互い納得してやっています。

 

かなり変わったことをしている自覚はあります。

親戚が我が家に来られた時、あまりの生活感の無さに心配され、モノがなさ過ぎて落ち着かないと言っていたらしいです。

 

 

私たち夫婦も、自宅の部屋を「事務所」みたいって言うてますからね(笑)

 

 

今回全体をサラっと書きましたが、一つ一つの詳細も、また記事として書いていければと思います。

 

 

以上!

 

 

新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)

新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)