ほしとりぶろぐ

カメラ、バイク、ギター趣味で、シンプルな生活を目指しモノを捨てまくった管理人のユルい日記

ほしとりぶろぐ

MENU

奈良県桜井市に流れる淡い夏の天の川

どうも、ぴすです。

 

住宅街で星空を撮影

昨日は雲が多く撮影は難しいか?と思いながらも撮影場所をさまよっていました。

 

 

第一候補の場所は、何も見えないほど雲が覆っていたので、どこで撮影をしようかとさまよっていて見つけたポイントがここ。

 

JPEG撮って出し。

f:id:pyth2727:20190905220321j:plain

 うっすらと天の川が写りました。肉眼では見えていません。遠雷がピカピカと光っていたので、余計うっすらとした天の川になってしまったのかもしれません。

 

 


これをレタッチするとこんな感じ。

f:id:pyth2727:20190905220345j:plain

 

とある住宅街です。星空撮影の有名スポットでもなんでもありません。ただ綺麗に雲が抜けていましたので撮影してみました。

 


もちろん、星空を撮影する高感度&長時間露光で撮影すると、地上部分は完全に露出オーバー、白トビしてしまいます。

 

なので、先日購入したハーフNDフィルターが大活躍するんですね。これで地上部分の明かりをカットし、星空の部分は通常の明るさで撮影する事が出来るのです。

 

ハーフNDフィルターのお陰で、今まで撮影出来なかったような場所でも、星空を撮影出来るようになりました。

hoshi-tori.com


最近、こういう明るい場所であえて撮影するのが楽しいです。

 

写真には天の川はうっすらとしか写りませんが、でもまぁ、面白いなぁと思うんです。目には見えていませんが、光害さえなければ、そこに本来見えているものを、カメラを使って見る・・・なんかロマンを感じませんか?

週末は大台ヶ原へ


そんな事を書いておいてなんですが、この週末は奈良県最強の星空スポット 大台ヶ原に行きます。恐らく、正木峠か山頂展望台まで登ります。深夜の0時~夜明けの間に。

 

オリオン座の隣に流れる淡い冬の天の川と、それにクロスする黄道光を見たいのです。

 

黄道光っていうのは、日の出前に太陽が登る位置から延びてくる光の筋です。
じつは黄道光は去年の11月に観測・撮影に成功しましたが、時期的に微妙な位置で、綺麗に冬の天の川とクロスしていなかったんですよね・・・。

f:id:pyth2727:20190905220609j:plain


ちなみに、初めて見た時は、何の前知識もありませんでしたので急に天の川が二本流れているように肉眼で見え・・・ポカンとしながら、撮影していました。とても不思議な光景で、もう一度眺めたいなぁって思うんです。


冬の天の川は夏の天の川と違い相当淡いので、かなり暗い場所でないと肉眼で見ることが出来ないので、奈良県ではかなり星空の綺麗な大台ヶ原に行こうと思うのです。

黄道光が見れるかどうかわからないけど、見れたらいいなぁ。


それより、夜空が晴れてくれる事を願うばかりです。
今のところは微妙ですが。

 

 

今回の撮影場所は下記に纏めています。

hoshi-tori.com