ほしとりぶろぐ

カメラ、バイク、ギター趣味で、シンプルな生活を目指しモノを捨てまくった管理人のユルい日記

ほしとりぶろぐ

MENU

台風前に藤原宮跡へ朝活してきた話

どうも、ぴすです。

 

 

台風がやってきました。

昨晩から雨が降り始めました。何事もなければよいですが。

 

 

先日記事にも書きましたが、奈良県の藤原宮跡のコスモスがめちゃくちゃ綺麗に咲いています。

 

www.hoshi-tori-blog.com

 

週末に台風が来るのが分かっていたので、台風の影響が出る前にしっかりコスモスを見ておきたいと思い、藤原宮跡へ朝活に行ってました。

 

 

 

しかも二日間

 

 

 

 

今回はそんな二日間の撮影の様子を記事にしたいと思います。

 

 

 

10月9日(水)

午前6時。到着すると、一番近場の駐車場は車で溢れていた為、遠くの駐車場へ。

少し到着が遅かったのか、既にかなり明るくなり、日の出が迫っている状態でした。

 

ズラーっと隙間なく人が並んでおり、撮影場所確保が難しい状況でしたが、開いていた所にサっと滑り込み撮影準備へ。

 

三脚を立てて暫くすると、遠くの山に光芒が溢れてきてました。なかなか美しいです。

f:id:pyth2727:20191012102720j:plain

 

そして、日の出です。

f:id:pyth2727:20191012102704j:plain

f:id:pyth2727:20191012102714j:plain

こちらは上記写真をかなりトリミングしました。

f:id:pyth2727:20191012102717j:plain

 

仕事があるので、日の出後すぐに撮影を終えて帰宅します。このままめっちゃ撮影してたいんですけどね・・・仕方がない。

 

 

 

日の出とコスモス畑を撮影するカメラマン。

f:id:pyth2727:20191012103543j:plain

 

10月10日(木)

実は行くつもりがなかったのですが、ふと目が覚めてしまい・・・そして昨日より綺麗な朝焼けを少し期待しつつ、行くことにしました。

 

 

到着は午前4時前。昨日より2時間早い状況。




空は雲一つなく綺麗に晴れ渡り、星空が綺麗に広がっていました。

とはいえ、街中なので、そこまで綺麗に見えないはずですが、それでもやはり、星を見るのは良いですね。

 

オリオン座が高い場所にあるので、縦構図で。

f:id:pyth2727:20191012110023j:plain

 

オリオン座と冬の大三角をバックに、コスモス。

f:id:pyth2727:20191012104920j:plain

 

こちらはCarl Zeiss Planar T*1.4/50 ZEにて。かなりローアングルで撮影しました。

 

f:id:pyth2727:20191012110349j:plain

f:id:pyth2727:20191012110353j:plain

というか、現在三脚は三本使っており、それぞれ軽量、中型、大型で用途によって使い分けているのですが、今回使っていた三脚は大型のSLIK MASTARPROⅡとかいう1972年製の古い大型三脚でした。

2メートルくらい高さを出せるので、背の高いコスモス等の撮影には有用かと思い選んだのですが、反面、ローアングル撮影に対応できず・・・仕方なく、三脚立てず地面に寝かせて、3WAY雲台のハンドルを足にして撮影しました汗



なんとかなるもんですね。ほぼ地面にカメラ置いているくらいの高さで撮影出来ました。

 

しかし、背面モニターが固定されているEOS5DⅣでは、撮影結果が確認できないので、構図合わせたり、コスモスにピントを合わせるのがめちゃくちゃ大変でした。こういう時はバリアングルモニターが良いなぁって思いますね。スマホをモニターに出来るそうなので試してみようかな。

 

 

次第に空は明るみ、ブルーアワーへ。

f:id:pyth2727:20191012114230j:plain

f:id:pyth2727:20191012114240j:plain

f:id:pyth2727:20191012114234j:plain

f:id:pyth2727:20191012114237j:plain

 

日の出を待つカメラ。そうそう、最近アルカスイスのL字プレートとクイックリリースを導入してみましたが、撮影効率がめっちゃ上がりました。

f:id:pyth2727:20191012115454j:plain

 

昨日ほど、光芒が出ていませんが、良い具合に焼けてきました。

f:id:pyth2727:20191012115457j:plain

f:id:pyth2727:20191012115723j:plain

 

日の出です。

f:id:pyth2727:20191012115719j:plain

 

ちょいと手前付近ピントが甘いです。

f:id:pyth2727:20191012115713j:plain

f:id:pyth2727:20191012115710j:plain

f:id:pyth2727:20191012115707j:plain

f:id:pyth2727:20191012115656j:plain

f:id:pyth2727:20191012115700j:plain

f:id:pyth2727:20191012115703j:plain

 

そして仕事なので撤収します。この日も、気が付けば沢山の人がいました。やはり、台風が迫っていることもあり、来られている様です。

 

仕事が無ければもっと撮影していたかった!本当にめっちゃ綺麗な場所です!台風の影響が少ない事を願うばかりです。

 

 

-------------------------------------------

 

 

話は変わりますが、ついにGITZO の三脚を購入しました。

 

今は配送待ちです。マウンテニア 2型 4段というモデルなので、中型のカーボン三脚です。


先程記事にも書きましたが、アルカスイスのプレートを導入してから撮影効率がかなり上がり、撮影中の負担が軽減しました。

 

もっと快適な撮影環境にしていこうと思いまして、まず改善しようと思ったのが三脚です。その中でも、中型の三脚は一番使うのに、一番扱いにくい(SLIK エイブル300EX)三脚でしたので、こちらを新しいものにしようと思いました。

 

で、なぜGITZOにしたのかというと、GITZOは中古三脚で見かけたことがあり、触ったことがあるのですが、三脚ってこんなにガッチリするものなの?って驚きました。その時、某有名メーカーのお高い三脚もあったのですが、比較してみてもやっぱりGITZOが凄かったので・・・。あと、デザインがね・・・あの高級感しかないデザインは憧れてしまいます。

 

GITZO 三脚 マウンテニア 2型 カーボン 4段 GT2542

GITZO 三脚 マウンテニア 2型 カーボン 4段 GT2542

 

 

あと、今回のコスモス撮影でも割と多くの人がGITZOを使っており、ローアングルもGITZO公式のプロモーションビデオの如く、スイスイこなしているを見てエエなぁと思ったのもあります。

 

 

まぁ、何はともあれ、軽くて扱いやすく、ブレにくくなればストレスも減るだろうし、より撮影が楽しくなるかと思います。到着が楽しみです。